2018年のアメリカのスターバックスにてハロウィン期間限定で販売されている魔女のフラペチーノが不気味すぎる…と話題になっています。紫と緑色の見た目...
その味とは一体?!気になる情報やみんなの反応もまとめました。
アメリカスタバのハロウィン2018フラペチーノが不気味すぎる…
米国、カナダ、メキシコ、で期間限定で発売されている
ハロウィン期間限定のフラペチーノ
“Witch’s Brew Frappuccino”
直訳すると
魔女のフラペチーノ。
Brewは、醸造という意味。
魔女が醸造したフラペチーノって...
その材料は、
- カエルの息(パープルに着色したオレンジクリーム)
- コウモリのイボ(チアシード)、
- トカゲのウロコ(食用グリーンパウダー)
となっています...
う〜ん!
イメージしてみただけで
気持ち悪いw
そしてどんな味なのか気になる!!(//∇//)
スポンサードリンク
アメリカスタバのハロウィン2018フラペチーノはどんな味?
https://qetic.jp/food-gourmet/starbucks-181028/299154/
米国、カナダ、メキシコ、で期間限定で発売されている
ハロウィン期間限定のフラペチーノ
“Witch’s Brew Frappuccino”を
実際に飲んだ人の
感想口コミツイートをまとめました。
Witch’s Brew Frappuccino👻
— bani (@bani_) 2018年10月29日
アメリカのスタバ限定ハロウィンフラペ
とんでもなくグロい見た目を裏切り、爽やかオレンジクリーム味。
脳みそ混乱。
たいへんおいしゅうございます🙌🏻 pic.twitter.com/Qha66OTZB1
アメリカから。
この黒い見た目から
まさかの爽やかオレンジクリーム味?!
どういうこと?!
どうなってるの?!
日本でもアメリカでも大体ほうじ茶ラテか抹茶ラテを頼むんだけど、こういうのはつい試したくなるよね。
— aoi🐸 (@a0i0a) 2018年10月29日
アメリカのスタバ期間限定、その名も「魔女のフラペチーノ🧙♀️」!
コウモリのイボ、トカゲの鱗、ヒキガエルの息がかかってるらしい🐸
チアシードのぶつぶつがいい仕事しとる〜! pic.twitter.com/OO7J9PYugF
アメリカのスタバにも
ほうじ茶ラテや抹茶ラテがあるんですね☆(・Д・)
魔女のフラペは
チアシードの存在感が大きいようです。
アメリカのスタバのハロウィン限定のやつ何味か分からんかった pic.twitter.com/IoRnSye8xH
— Honoka (@UMileyLxxx) 2018年10月28日
頭が混乱して
もはや何を飲んでいるのやらわからなくなる人も...
アメリカのスタバのハロウィンフラペチーノがすごい謎な味する🤔 pic.twitter.com/EUZClPV1u9
— ぽる🐥11月14日参戦いたす!! (@chi_min607) 2018年10月27日
謎味...
ハロウィン限定💜スタバの新作
— Izumi.jazz💜 (@jazz0128) 2018年10月26日
“Witch’s Brew”飲んでみた。
フルティーな味でした。
紫好きにはたまらん色合い💜💟💜💟#スターバックス #アメリカ pic.twitter.com/K6nJlAX72t
フルーティな味わい。
アメリカのスタバのハロウィンフラッペ飲んでみた!🎃🦇
— Kazu @ Fishing for Bananas (@YukiPri_Art) 2018年10月25日
なんていうか…味はまぁ、悪いとはいえないけどあまりにも色と合ってなくて違和感ある。甘すぎるキャンディーみたいなオレンジ?
でもやっぱあの種(チアシードだそうです)が一番微妙、すごくにゅるにゅるしててかえるの卵食べてる気分… pic.twitter.com/6oFVq3avMt
かえるの卵味。
こちらはメキシコから。
スタバ新商品 ハロウィン🎃バージョン。なんとオレンジ味!チアシードが不気味さを醸し出しております。味は。。。見た目重視なのかな!(笑)
— May Nagano (@kaosoiDaisuki) 2018年10月29日
Pan de muertoも売っていてびっくり!#Mexico #STARBUCKS MEX pic.twitter.com/39KBIiJpwA
並べると
またすごい存在感ですね...
けっこうみんなクラススキップしてるから、メキシカンのパリピと日本人の友達とクラススキップして、スタバにハロウィン飲みに行ってたらカナダ人のホストシスターに日本に帰りたいなの?って詰め寄られて詰んでる pic.twitter.com/fo0uHLfCWK
— ちひろ (@Ckm422) 2018年10月25日
カナダから
日本のハロウィン限定スタバ美味しいらしいね羨ましい
— Maria Jose🇯🇵🇨🇦 (@maho_ca_jp) 2018年10月28日
カナダのハロウィン限定スタバは激マズです😭😭😭😭
色可愛いんだけどなぁケミカルケミカルって感じだよね。
日本のハロウィン限定スタバ飲みて😑 pic.twitter.com/BYpRedbaWW
日本の美味しい
りんご味のハロウィンフラペチーノを羨ましがる声。
2016年のカナダ大会🇨🇦の思い出、貼ってみる①
— ランチママ🍁 (@lunchmama6) 2018年10月28日
ホテルの中のスタバにあったジャック・オ・ランタン🎃
お店のお姉さん「私が作ったのよ!」て😉 #2016スケートカナダ pic.twitter.com/E4e60s5cFE
カナダには天才がいるようです!!
すごいジャック・オ・ランタン!
番外編
アメリカスタバといえば
死ぬまでに一度は行ってみた
アメリカ・カリフォルニアディズニー内にある
スターバックスコーヒー。
アメリカ・カリフォルニアディズニー内のスタバでお遊びで作り上げられたロゴ!ミッキー×スタバいいね♡ pic.twitter.com/WgubHrkybB
— スタバの裏ワザ㊙レシピ (@stbx_special) 2018年10月29日
いや〜ンかわいい♡
飲んでみたいなぁ♡
— 可愛い♡ディズニーアイテム♡ (@love_disneyitem) 2018年10月29日
アメリカのディズニーパーク内のスタバにあるんだって♪ pic.twitter.com/wcSLzwm0fk
カップ絶対持ち帰る♡(//∇//)
スポンサードリンク
あとがき
2018年の北米限定の魔女のフラペチーノ。
ちょっとやばいですね...
ちなみに2017年はゾンビのフラペチーノが販売されていました。
View this post on InstagramYou go, ghoul. 🏃⚰ #ZombieFrappuccino (Available in the US, Canada and Mexico, while supplies last)
これも相当やばい...
来年は、どんな見た目で登場するのか、
今から楽しみです♡
私は北米の、ハロウィンフラペチーノではなく
こちらのユニコーンフラペチーノがのみたいなぁ♡(//∇//)
アメリカ、カナダ、メキシコのスターバックスで発売されている「ユニコーンフラペチーノ」✨ ★ pic.twitter.com/WPioioM5Hb
— スイーツちゃんねる (@sweetsch1) 2018年10月28日
かわいすぎる♡
でも、なんだかんだで
やっぱり日本がいちばんだ♡
スポンサードリンク
▽こちらもよく読まれています。